血液がドロドロ【血瘀体質】中医学の基礎
\\ この記事はこんな人におすすめ //
- 中医学に興味がある人
- 薬膳初心者
- 中医学での自分の体質を知りたい
目次
1. 中医学の体質
体質の多くは親から受け継ぎますが、体質は環境や生活習慣によって変わることがあります。
また同じ症状が出ていても、その原因やその人の体質が異なれば、対処法が異なります。逆に症状が違ったとしても、同じ対処法を用いることもあります。
そして、中医学では健康でない状態の体質が8種類あります。ここではそのうちの一つ、血がドロドロになったり、血が不足する血虚などで全身の血の巡りが悪くなる『血瘀体質』についてお話しします。
2. 血瘀体質
血瘀体質(けつおたいしつ)とは血が量的に不足したり、血がドロドロになることで全身の血の巡りが悪くなる状態をいいます。
『血瘀』の原因はさまざまで、血虚・ストレス・体の冷やし過ぎ・喫煙・運動不足などがありますが、特に月経、妊娠、出産、閉経など女性ならではの生理は、すべて血の機能に関わるので、男性よりも女性の方が血の巡りが悪くなりがちです。さらに、卵巣や子宮の手術をしたり、更年期でホルモンバランスが崩れることも、『血瘀』を引き起こす要因になります。
血瘀体質の症状
血瘀体質には主に以下のような症状があります。
- 肌が黒ずんでザラザラ、肌荒れしがち
- 目の下にくまができやすい
- 唇や歯茎の色が紫っぽい
- シミ・そばかすができやすい
- 怪我や手術による古傷が痛む
- 慢性的な肩こりや頭痛
- 静脈瘤がある、皮膚の毛細血管が浮き出ている
- 動悸・不整脈
- おできや腫瘍など、体にしこりができやすい
- 便が黒っぽい
- 痔
- 酷い生理痛、経血にレバーのような血塊が混じる
血瘀体質での舌の状態
暗く紫っぽい色(紫暗舌)。黒いシミのような斑点(瘀点・瘀斑)があることも。
また、舌裏の2本の静脈が太く浮きあがって見えるのが特徴。
血瘀体質におすすめな薬膳
血虚体質に適した、食薬は以下のような血の巡りを良くする食薬(活血化瘀類や温裏類)です。
青魚・玉ねぎ・にんにく・ねぎ・にら・しょうが・みょうが・なす・黒豆・黒きくらげ・山椒・さんざし・桃・ウコン・バラ茶・シナモン・ほうじ茶・ウーロン茶 |
血瘀体質で注意すること
血虚体質では油脂が多いもの(肉の脂身、バター、生クリームなど)・甘味が強いもの・冷たいものは控えましょう。
またヨガ・ストレッチ・ウォーキングなど軽い運動を取り入れ、冷えとストレスには注意して生活すると効果的です。
特に女性は月経中、体がとても敏感なため、お酒やカフェインなども控えて睡眠時間を多めにとるよう心がけましょう^ ^