noknow justlife logo
現在 メキシコ ノマド 中!!

異常な熱を下げる薬膳【清熱類(瀉火類・解毒類)の食薬】

\\ この記事はこんな人におすすめ //

  • 中医学に興味がある人
  • 薬膳初心者
  • 高熱のときに効く薬膳を知りたい
  • 薬膳の食薬(食材)を知りたい

目次

  1. 1.不調を改善する薬膳②
  2. 2.清熱類
  3. 3.清熱瀉火類・清熱解毒類
    1. 清熱瀉火類
    2. 清熱解毒類
  4. 4.清熱類の食薬まとめ

不調を改善する薬膳②

自然界から侵入しいてきた邪気が体の奥深くに入ってくると、かぜが長引いたり高熱になったり、胸痛などの症状が出てきます。
ここではそんな症状を治療するための『清熱類』の食薬についてお話します。

清熱類

『清熱類(せいねつるい)』とは、体の内部にある異常な熱を取り除く食薬のことです。
邪気が侵入した初期の段階(かぜの引き始め)では『解表類』の食薬を使って、発汗を促し邪気を体表から追い出しますが、かぜが長引き、高熱・咳・黄色の痰・胸痛など肺炎の症状が出始めると、体の内部の熱になるので、清熱類の食薬を摂りしっかり熱を取り除きます。

【清熱類の効果】

  • 清熱瀉火‥‥体内の異常な熱を取り除く
  • 清熱涼血‥‥血の熱を取り除く・喀血・吐血・血尿・血便など出血を止める
  • 清熱解毒‥‥熱邪による毒症状を改善・吹き出物・ニキビの化膿・急性の下痢・排尿時の痛みの改善

【注意】
※清熱類の食薬は寒性・涼性の性質ので熱を取り除きます。
 そのため長期の服用は陽氣を傷つけ、臓腑のはたらきを低下さるので、常食は控えます。
 特に、慢性の下痢や冷え症の人・妊娠中は注意が必要です。

清熱瀉火類・清熱解毒類

清熱類は『清熱瀉火類(せいねつしゃかるい)』と『清熱解毒類(せいねつげどくるい)』に分けられます。
清熱瀉火類は熱を取り除き、臓器の火熱症状(熱による症状)を抑える性質、清熱解毒類は熱を取り除き、毒作用を排除する性質があります。

清熱瀉火類

清熱瀉火類の食薬は主に寒性・涼性の性質があり、甘味・苦味が多くあります。

【こんな症状の時に】

  • 発熱・目の充血・顔が赤い・黄色の痰・口内炎・口が苦い・口臭・喉の渇き
  • 吹き出物・ニキビ
  • 濃い色の尿・排尿時の痛み

【清熱瀉火類の食薬】
食材‥‥セロリ・白菜・純菜・茶葉・苦瓜・きゅうり・ズッキーニ・トマト・小麦・大麦・豆腐・湯葉・蒟蒻芋・すいか・バナナ・りんご・キウイ・シジミ・カニ

中薬‥‥芦根・竹葉・淡竹葉・荷葉・山梔子

清熱解毒類

清熱解毒類の食薬は主に寒性・涼性の性質があり、苦味が多くあります。

【こんな症状の時に】

  • 熱毒の症状・喉の腫れや痛み・吹き出物やニキビ・かゆみ・皮膚の化膿
  • 高熱による皮下出血の色が暗いとき
  • 赤痢・食中毒
  • 動物などに噛まれて中毒症状が出た場合

【清熱解毒類の食薬】
食材‥‥緑豆・板藍根

中薬‥‥金銀花・蒲公英・魚睲草・馬歯莧

清熱類の食薬まとめ

今回紹介した清熱類の『清熱瀉火類』と『清熱解毒類』の食薬の一覧を表にまとめてみました。

【清熱類の食薬例一覧】

証と原因 分類 食材 中薬
体内の熱

異常な熱を下げる
清熱類 清熱瀉火類
熱症状を
鎮める
セロリ/白菜/純菜/茶葉/苦瓜/きゅうり/ズッキーニ/トマト/小麦/大麦/豆腐/湯葉/蒟蒻芋/すいか/バナナ/りんご/キウイ/シジミ/カニ 芦根/竹葉/淡竹葉/荷葉/山梔子
清熱解毒類
熱毒の症状
を鎮める
緑豆/板藍根 金銀花/蒲公英/魚睲草/馬歯莧
Chika profile

Chika Sato

オーガニックな旅暮らし

  • Bio Life Coordinator
    • 管理栄養士
    • 薬膳コーディネーター
    • フードコーディネーター
    • 全米ヨガアライアンス 勉強中
    • アロマセラピスト 勉強中

関連記事